豊かな心を育み 最後までやりぬく 主体的な児童の育成
HOME
> 特色ある地域活動
年度の活動
○
平成24年度
○
平成25年度
○
平成26年度
○
平成27年度
○
平成28年度
○
平成29年度
○
平成30年度
○
平成31年度・令和元年度
○
令和2年度
○
令和3年度
特色ある地域活動
●
学校林で栗拾い
●
楽しかった秋の遠足
●
鯵の食べ方指導(給食)
●
地域交流給食(生産者との交流)
●
島大セメスター
●
税に関する作品表彰式
●
焼き芋
●
校区体育大会
●
マダイ稚魚放流
●
イカさばき体験学習
●
あとどフェスティバル
●
焼き芋
●
真鯛の稚魚放流
●
救命救急法講習会
●
クラブ活動
●
大学生視察&「構造体を作ろう」
●
地域参観日・校内なわとび大会
●
ふるさと教育推進事業 イカさばき体験学習
●
平成28年度 複式教育推進事業指定校 公開授業
●
クリスマス読み聞かせ
●
JICA学校訪問
●
あとどフェスティバル
●
焼き芋
●
小中マラソン大会
●
海士町子ども議会(ぎかい)
●
海士(あま)の方言(ほうげん)
●
地域探訪(ちいきたんぼう)
●
福祉体験活動(ふくしたいけんかつどう)
●
海士の祭り
●
消防署(しょうぼうしょ)の学習(がくしゅう)
●
野菜(やさい)を育てるんジャー
●
暮(く)らしの術(すべ)を身につける
●
稲(いね)を育(そだ)てるんジャー
●
遠足(えんそく)
●
歩(ある)くんジャー
PDFをご覧いただくためには、
Adobe Reader
が必要です。
年度の活動
福井小校区体育大会
2019年10月15日
学校林で栗拾い
2019年09月30日
楽しかった秋の遠足
2019年09月30日
3・4年生総合的な学習の時間
2019年09月25日
校内研究授業
2019年09月19日
島前陸上大会
2019年09月19日
特色あるクラブ活動
2019年09月19日
コロコロペッタンシャカシャカ
2019年09月19日
マダイ放流
2019年09月12日
全校朝礼で俳句教室
2019年09月11日
今年度最後のプール学習
2019年09月10日
6年生を送る会
2019年03月08日
地域参観日・校内なわとび大会
2019年02月19日
鯵の食べ方指導(給食)
2019年01月31日
イカさばき体験
2019年01月18日
地域交流給食(生産者との交流)
2018年11月29日
島大セメスター
2018年11月22日
税に関する作品表彰式
2018年11月12日
焼き芋
2018年10月17日
校区体育大会
2018年10月10日
特色ある地域活動
歩(ある)くんジャー
遠足(えんそく)
稲(いね)を育(そだ)てるんジャー
暮(く)らしの術(すべ)を身につける
野菜(やさい)を育てるんジャー
消防署(しょうぼうしょ)の学習(がくしゅう)
海士の祭り
福祉体験活動(ふくしたいけんかつどう)
地域探訪(ちいきたんぼう)
海士(あま)の方言(ほうげん)
海士町子ども議会(ぎかい)
小中マラソン大会
焼き芋
あとどフェスティバル
JICA学校訪問
クリスマス読み聞かせ
平成28年度 複式教育推進事業指定校 公開授業
ふるさと教育推進事業 イカさばき体験学習
地域参観日・校内なわとび大会
大学生視察&「構造体を作ろう」
クラブ活動
救命救急法講習会
真鯛の稚魚放流
焼き芋
あとどフェスティバル
イカさばき体験学習
マダイ稚魚放流
校区体育大会
焼き芋
税に関する作品表彰式
島大セメスター
地域交流給食(生産者との交流)
鯵の食べ方指導(給食)
楽しかった秋の遠足
学校林で栗拾い